横浜 交流会 イベント守成クラブ横浜会場
横浜交流会イベント・守成クラブ横浜2019年11月13日

横浜 交流会 イベント 守成クラブ横浜会場
イベント名 | 第200回守成クラブ横浜(横浜交流会) |
---|---|
日時 | 11月13日18時~21時 |
場所 |
クルーズ・クルーズ横浜
〒220-0011 |
料金 | 5,000円 |
内容 | 横浜の経営者向け交流会と言えば、守成クラブ横浜会場!
|
横浜交流会イベント・守成クラブ横浜2019年10月9日

守成クラブ横浜会場 世話人
横浜 交流会 イベント 守成クラブ横浜会場
イベント名 | 第199回守成クラブ横浜(横浜交流会) |
---|---|
日時 | 10月9日18時~21時 |
場所 |
クルーズ・クルーズ横浜
〒220-0011 |
料金 | 5,000円 |
内容 | 横浜の経営者向け交流会と言えば、守成クラブ横浜会場!
|
横浜交流会イベント・守成クラブ横浜2019年9月11日

守成クラブ横浜会場 世話人
横浜 交流会 イベント 守成クラブ横浜会場
イベント名 | 第198回守成クラブ横浜(横浜交流会) |
---|---|
日時 | 9月11日18時~21時 |
場所 |
クルーズ・クルーズ横浜
〒220-0011 |
料金 | 5,000円 |
内容 | 横浜の経営者向け交流会と言えば、守成クラブ横浜会場!
|
横浜交流会イベント・守成クラブ横浜2019年8月21日

横浜 交流会 イベント 守成クラブ横浜会場
イベント名 | 第197回守成クラブ横浜(横浜交流会) |
---|---|
日時 | 8月21日18時~21時 |
場所 |
クルーズ・クルーズ横浜
〒220-0011 |
料金 | 5,000円 |
内容 | 横浜の経営者向け交流会と言えば、守成クラブ横浜会場!
|
開催報告 | お盆明けのお忙しい中、たくさんの方々にご参加頂きました。来月ども皆で盛り上がっていきましょう! |
横浜交流会イベント・守成クラブ横浜2019年7月

横浜交流会 守成クラブ横浜会場
7月10日、守成クラブ横浜会場196回例会が開催されました。
横浜の夜景がきれいに見えるクルーズクルーズ横浜にて、
いつもと同じあったかい雰囲気の中行われました。
他会場の皆様にも多数ご参加いただきました。
横浜みなとみらい会場中村代表、栗田副代表、杉田様、堀江様、東京池袋会場荒井代表、はままつ会場松本代表、湘南EAST会場小原副代表、鈴木様、土岐様、湘南中央津金様、高田様、まちださがみ会場遠藤様、大川様、表参道会場片岡様、新東京セントラル小林様、鬼塚様、橋本会場川角様、立川セントラル会場東口様、北千住会場遠藤様、長岡会場矢口様。
いつもお越しくださりありがとうございます!!
ゲストの方も参加いただき、4名ご加入もいただきました。
ゲストが「ワクワクする会に入れて嬉しい」というお言葉をいただき、とても嬉しいです。
懇親会の時間、私はブースに行くことが多いのですが、
ブースで立っていらっしゃる方と見にいらっしゃった方とお話をしている居心地の良さというのもぜひ体感していただきたところです。
マーケティング理論によく使われますサブリミナル効果、何度も接していることで近しいと感じる・好きになる、という脳の効果があります。
月に1回ではありますが、継続して参加いただくこともそれにつながると思います。
ビジネスをされている皆さま、お忙しいかと思いますが、少しお時間調整していただき、少しでもいいので定期的ご参加頂けると、きっと同じ場にいらっしゃる方とあたらしいビジネスの場を作れると思います。
私事ではありますが、今月赤バッチを頂いた私に、世話人の皆様のサプライズで「出発進行」を担当させていただきました。
突然のことでびっくりしてしまいましたが、その時の皆さまの暖かく見守ってくださる皆様の笑顔もうれしくて、力と願いを込めてやらせていただきました。
そういう気持ちなれるのは「横浜会場という場の空気感」なのだと思います。
そんな横浜会場の次回の例会は、お盆明け第3週水曜日8月21日です。
横浜で経営者向け交流会をお探しの方は、守成クラブ横浜会場次回例会のご案内(横浜の交流会イベント・みなとみらい異業種交流会)をクリックして下さい。
守成クラブ会員以外の方は、事前に守成クラブ入会案内をご覧になって下さい。
横浜交流会イベント・守成クラブ横浜2019年6月

横浜交流会 守成クラブ横浜会場
195回横浜会場例会が昨日開催されました!
参加者のみなさまが、早速写真投稿してくださり、ありがとうございます!!
昨日は、44名の参加をいただきました!
田上代表の挨拶(色々忙して内容聞けてない&写真撮り忘れてしまったので、イケメン?代表の挨拶風景は想像お任せします!)に始まり、他会場からお越しの皆様にご挨拶をいただきました。
横浜みなとみらい会場の中村代表、笹川副代表、堀江様、まちださがみ会場冨澤副代表、稲葉様、湘南中央津金様、新東京セントラルの小林様、鬼塚様、北千住会場遠藤様、はままつ会場松本代表。
いつもお越しくださりありがとうございます!!
さて、各会場の皆様のご挨拶の後は、
・ゲスト様ご紹介
・ブース紹介
・大名刺交換会
・車座商談会
と続きます。
ゲスト様は、今回も皆さん入会していただきました!ありがとうございます(^^)
ブースは、我らがアイドルのご紹介で笑いあり、
名刺交換会では一部が交通渋滞という面白い現象がおき、と参加してるとその場の面白さ、楽しさ、気づき、学びなどが感じられます。
懇談会では、私は多くの経営者の方から、「人と人とのつながり」の大事さ、作り方ついて教えて頂きました。
ITを生業にしていますが、対面の大事さというのも重要だと考えてます。 その両方を上手く味方につけられると、ビジネスがますます大きなっていくのだなと感じられた時間でした。
そんな場を横浜会場は今後も皆様とともに作っていきたいと思っております。
ぜひ、『場の空気感』を体感しに次回7月10日もお待ちしております!
横浜で経営者向け交流会をお探しの方は、守成クラブ横浜会場次回例会のご案内(横浜の交流会イベント・みなとみらい異業種交流会)をクリックして下さい。
守成クラブ会員以外の方は、事前に守成クラブ入会案内をご覧になって下さい。
横浜交流会イベント・守成クラブ横浜2019年5月
横浜交流会 守成クラブ横浜会場
皆さんご存知ですか?
政令指定都市として人口順位で、横浜市はなんと、第1位(約374万1千人)。
2位の大阪市とは100万人の差をつけて堂々第1位だそうです。
そんな大都市横浜の名前をかかげる横浜会場、その横浜を一望できるクルーズクルーズ横浜で、
50人を超える次会場、ゲスト、他会場の皆さまにご参加いただき、今月も無事に例会を開催することができました。
他会場からは、以下の皆さまにご参加いただきました。
横浜みなとみらい会場の中村代表、白澤様、堀江様。
千葉会場の鹿島代表、古澤様。
まちださがみ会場の大川様。
湘南イースト会場の鈴木様、徳本様、土岐様。
厚木会場の清塚様。
表参道会場の村木様。
新東京セントラル会場の小林様、鬼塚様、鈴木様。
橋本会場の川角様。
船橋京成会場の山下様。
熊本会場の石村様。
遠いところからお越しいただいた方もいらっしゃいまして、
いつも本当にありがとうございます。
そしてまた、1月から連続でゲスト様即日入会の記録更新!
今回も4名の方に入会いただきました!
ぜひお互いをしりつつ、横浜を盛り上げつつ、皆さまとビジネスをしていけたらと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
さて、例会の目玉は3点、大名刺交換会と車座商談会と懇親会です。
が、いつもの流れをきちんと行いつつも、
田上代表をはじめ、世話人一同、すこしずつ違う演出を心掛けて開催しています!
ご参加された方はお気づきでしょうか??
すこしずつ違う演出、というのは過去の開催を振り返り、
こうしたらより皆さまが参加したいと思ってくれるのではないか?
ビジネスがつながるのではないか?
について、来てくださった皆様のお知恵をお借りしながら、世話人一同考え工夫しているんです。
今回は、ブース紹介を実況中継風にしてみました。
ブース盛り上がっていましたでしょうか?
また、もう1点は、心を込めてお見送り、です。
「最後が気持ちよく終えられると、次も!と思うものだよ」
と、湘南中央会場の津金様にいうアドバイスいただき、我々即実践!
『例会』は、ビジネスにもつながる、とても貴重なお話を学べる場でもあるのですね。
これからも皆様のお知恵をお借りしながら、会員を増やすとともに、
ビジネスを活性化する取り組みを続けていきたいと思いますので、
引き続き、守成クラブ横浜会場をよろしくお願いいたします。
★200回までカウントダウン!!!!! あと6回★
守成クラブ横浜会場の第195回例会は、2019年6月12日(水)18時から、横浜駅近くクルーズ・クルーズ横浜で開催します。
横浜で経営者向け交流会をお探しの方は、守成クラブ横浜会場次回例会のご案内(横浜の交流会イベント・みなとみらい異業種交流会)をクリックして下さい。
守成クラブ会員以外の方は、事前に守成クラブ入会案内をご覧になって下さい。
横浜交流会イベント・守成クラブ横浜2019年4月

守成クラブ横浜会場第193回例会がクルーズクルーズ横浜で開催されました。
横浜会場の皆様、ゲスト様5名、他会場から横浜みなとみらい会場の中村代表、湘南イースト会場の板橋副代表、湘南中央会場の世話人津金様、まちださがみ会場世話人岡崎様、大川様、齋藤様、表参道会場世話人片岡様、江戸会場世話人山本様、八木田様、加藤様、新東京セントラル世話人小林様、はままつ会場事務局松本様、多数ご参加いただきました。
寒い中ご参加いただきまして、ありがとうございました!!
また1月から連続でゲスト様の即日入会が今月も更新され、今回も5名の方に入会いただきました!
ゲスト様ご紹介のあとは、恒例の大名刺交換会、ブース紹介、車座商談会。
今回は、車座商談会の後に質問タイム!を設けてみましたが、時間が短くお話たりなさそうでした。
懇親会では、商談会でお話できなかった具体なお話をされていたり、ブースの前でお財布片手に商談(お買い物)されていらっしゃる方も。
また、今回は、マジシャンジキルこと宮本さんにマジックをを披露していただき、絵に描いたボーリングのボールが実際に出てくるマジックでは皆の目がまるくなり、大盛り上がりになりました。
直に、商品に触れる、目の前で実際に体感する、お困りごとなどを個別に相談にのっていただける、そういう「場」というものが、信頼を生み、つながりを生んでいくのですね。
守成クラブ横浜会場は、今後とも横浜会場ならではの「場」つくりを進めてまいります。
次回日程は2019年5月15日(水)18時からです。横浜の交流会イベント・みなとみらい異業種交流会をお探しの方は、守成クラブ横浜会場2019年5月例会(横浜の交流会イベント・みなとみらい異業種交流会)をクリックして、詳細ご確認下さい。
横浜交流会イベント・守成クラブ横浜2019年3月
昨日、第192回 守成クラブ横浜会場例会を開催いたしました。
FaceBookの障害でアップ遅くなりました。
昨日はGoogle、今日はFaceBookとインスタ、仕事にならないとおっしゃっている方もいましたが、それだけ深く皆さんのお仕事にITが根付いているということなんですね。
さて、例会の開催報告にうつりましょう。
もちろん今回も例会は、いつもお世話になっておりますクルーズクルーズ横浜で行われました。
横浜会場の皆様、ゲスト様8名、横浜みなとみらい会場の中村代表、湘南中央会場の世話人津金様、湘南EAST会場世話人星様、表参道会場世話人片岡様、新東京セントラル世話人小林様、北千住会場世話人鳳頼様、山梨会場事務局清水様、新潟県魚沼会場会員清塚様、はままつ会場事務局松本様、札幌大通会場会員安藤、札幌創真会場会員三上様、江戸会場副代表山口様をはじめ他会場からも多数ご参加いただきました。
※各会場1名様のみご紹介させていただきました。
港町横浜へ、北海道、新潟、山梨からもご参加いただきましてありがとうございます。
また1月から連続でゲスト様の即日入会が続いており、今回も5名の方に入会いただきました!仲間が増えていくのはとてもうれしいです。
皆さまのご紹介の後は、恒例の大名刺交換会と車座商談会。
今回は、車座商談は3回転!行いました。いつもは2回転なのですが、3回にトライ!
時間が押すかと思いきや、皆さんさすがです!スムーズに行うことができました。
途中、女性の参加者が1割以下にもかかわらず、一つのテーブルに女性が集中するというミラクルもあり、笑いに包まれた商談会となりました。
懇親会では、不思議と女性が集まるテーブルができ「女性会でも作ろうかしら?」なんて話も出て盛り上がりました。
横浜の女性たちもビジネスを活性すべく頑張ります!
そして、ホワイトデーということで、女性の方へ、田上代表からバラの花、横浜会場男性世話人からアルコールケーキのラムボールがサプライズプレゼントされました。
アルコールケーキはHuppyRummy松尾様のところで作られているケーキです。美味しかったです!一粒で酔える美味しいケーキです。
あと8回で記念すべき200回!
ビジネスのさらなる活性化を目指せる会場作りに務めて参ります。
引き続き、守成クラブ横浜会場をよろしくお願いいたします。
次回の例会は、4月10日(水)です。
皆様のご参加をお待ちしております。
※5月は大型連休を挟みますので、第3水曜日に開催予定です。
横浜交流会イベント・守成クラブ横浜2019年2月
昨日、第191回 守成クラブ横浜会場例会を開催いたしました。
今回も例会は、いつもお世話になっておりますクルーズクルーズ横浜で行われました。
横浜会場の皆様、ゲスト様5名(皆様ご入会頂きました!1月に続き参加ゲスト様が全員入会!という嬉しい事が起きています!)。
千葉会場の鹿島代表、かながわ橋本会場山口代表、江戸会場藤井代表、をはじめ他会場からも多数ご参加いただきました。
例会は、横浜会場田上代表の、
「『出発進行』の挨拶のなかに『横浜』という言葉が入ってますが、全国各地の例会で叫ばれている『横浜』をますますもりあげたい。」
という力強い挨拶からスタートし、守成クラブ名物の大名刺交換会、ブース紹介コーナー、車座商談会が行われました。
今回から車座商談メモシートも刷新しました!
その後の懇親会でも、ビジネスの話!と思いきや、趣味の話やその方の半生のお話など、「人」を知る、つながりを作る、そんな懇親会になりました。
そして、懇親会の盛り上がりのまま、「出発進行」の前に集合写真!という楽しいハプニングもありつつ(笑)、
気を取り直して、横浜会場世話人の住谷さんの柔らかな「出発進行」の掛け声で、参加者の皆さまのますますのご発展を祈念して例会を盛り上げることができました。
記念すべき200回への200回までのカウントダウンも始まった横浜会場、ビジネスのさらなる活性化を目指せる会場作りに務めて参ります。
引き続き、守成クラブ横浜会場をよろしくお願いいたします。
次回の例会は、3月13日(水)です。
皆様のご参加をお待ちしております。